管理人管理人

こんにちは。元ウェディングプランナーのHappY(ハッピー)です!

披露宴の感動シーンでもある『花嫁の手紙』。

手紙を書いていると「あれ? これはどうなのかな?」と心配になったり、不安になったりすることがありますよね。

ゲストの前で、両親への手紙を読むのは初めて! という人がほとんどです。

そこで、手紙を書くときのちょっとした疑問に答えようと思います!!

今回の疑問は「花嫁の手紙で、パパ・ママと呼ぶのはOK?」についてです^^

 

基本は「お父さん、お母さん」と呼ぶのが一般的

両親への手紙

ふだん「パパ・ママ」と呼んでいても、花嫁の手紙では「お父さん、お母さん」と呼ぶのが一般的です。

パパ・ママと呼ぶときは、この一言を言えばOK!

しかし、ひとこと

「いつもの呼び方で呼ばせてください」
「普段の呼び方でパパ・ママと言わせてください」

と手紙の始めに付け加えればOK!

 

パパ・ママにも、その方がいつもの娘らしく、スーーと内容が入ってきます。

 

また、出席者にも

「本当はお父さん、お母さんだと呼ぶべき場だけど、きちんしているなぁ」

ということが伝わります。

 

あえて「パパ・ママ」と呼んでいるんだなということが伝わりますね^^

 

新郎の名前は何て呼ぶの? 必ず「さん」付けで!

結婚式 トラブル解決法

気を付けてもらいたいのは『新郎の名前』。

ふだん「太郎」と呼び捨てにしていても、花嫁の手紙で呼び捨ては絶対にNG!!

 

新郎の場合は必ず『さん』を付けて呼ぶようにしましょう

 

「太郎さん」

が、正解です!!

 

友人や会社関係者は何て呼ぶの? 名字に「さん」をつける

友人や会社関係者の人も同じ。

呼び名ではなく、名字に『さん』づけで呼びましょう。

 

兄弟や姉妹何て呼ぶの? ふだん通りの呼び方でOK!

結婚式 妹にサプライズ

では、兄弟や姉妹の呼び名はなんと呼べばいいのでしょうか?

ここは普段通りの呼び名でOK!

 

例えば、いつも妹のことを「かおちゃん」と呼んでいるのに、このときだけ「かおりちゃん」と呼ぶとどうでしょう?

妹からすると、なんだか自分ではない感じがしますよね^^

兄弟や姉妹はいつも通りの呼び方で呼ぶようにしましょう!

 

ウェディングプランナー ポイント

今回は花嫁の手紙で「パパ・ママ」と呼ぶにはどのようにすればいいかを書きました^^

ふだん「パパ・ママ」と呼んでいるのなら、花嫁の手紙でも同じように呼びたいですよね♪

そんなときは「いつもの呼び方で呼ばしてください」とひとこと加えればOK!

 

新郎を呼ぶときは、普段の呼び方ではなく「○○さん」とさん付けで呼ぶようにしましょう。

 

あなたの結婚式がとっても素敵なものになりますように♡

The following two tabs change content below.

HappY

口コミNo1の結婚式場で働いていた元ウェディングプランナーです。 ウェディングドレスショップで働いたこともあり、100件を超える結婚シーンに立ち会ってきました。妊娠・出産のため退職しましたが、現在はプランナー経験を活かせるサイトを運営して、皆様の思い出に残る結婚式演出の提案をしています。 私自身が自分の結婚式で妥協して後悔した経験がありまして、その分を次の人へアドバイスしたいという想いで情報提供しています。